運動会まで1週間を切りました。なんでもコツコツと一生懸命行うことができる、さくら組さん。
運動会まで5日しかないことを伝えると、「先生、早く外行って練習しよう」と自主的に行動する姿が見られました。
サーキットでは、何個玉が入るかチャレンジ中!現在の最高記録は35個です。本番では何個入れることができるかな…?
集団演技では、一人技から全員で行う技まで集中を切らさずに頑張って練習をしています。大技「願いが叶う橋」の成功率もあがってきました!
リレーでは、2チームに分かれ毎日競い合っています。なぜ負けてしまったのかと子ども達自身で分析をし、バトンミスをなくすようにバトンの受け渡しを練習したり腕を一生懸命振ったりなど改善しています!本番では、赤・白どちらが勝つのでしょうか!
当日は、一生懸命に頑張る子ども達の応援よろしくお願いします(^▽^)/